ホルモンと言えば牛?豚?

豚もつVS牛モツ

ホルモンと言えば関東では豚、関西では牛のホルモンを指すのが一般的。関東では牛のホルモンは「牛モツ」と呼ばれ、別物として認識されることが多いようです。そもそも「ホルモン焼き」「ホルモン鍋」というのは関西でよく使われる名称で、関東では「もつ焼き」「もつ鍋」と呼びます。

「ホルモン」の語源には諸説あり、その中に「放るもん」という関西弁が変化してホルモンと呼ばれるようになった説があります。この定義の違いが生まれた背景には、農耕用の家畜が東西で異なっていたことが理由です。気温が比較的低い関東では馬、気温が温暖な関西では牛を主に利用していたのです。

仏教の根付く日本では、動物の肉を食べることはタブーとされていましたが、江戸から明治時代に変わり文明開化。海外からの影響もあり、日本人の中に食肉文化が浸透するようになると、食用の家畜を育てるようになり、医師からも栄養学的に良いと進められる事が多くなり、お肉を少しずつ食べるようになります。

そうやって関西では牛肉を食べるようになりましたが、関東の馬は食肉になる部分が少ないことと、日本人の好みには合わなかったのでしょう。ほとんど広まりませんでした。その代わりに関東では養豚ブームが起こり、豚肉が多く食べられるようになったと言われています。

三六のもつ鍋は新鮮な「国産牛小腸」を使用

三六のもつ鍋は、大ぶりのプリップリの【もつ】と、【あご出汁】が自慢!もつは淡泊な輸入肉ではなく、味に深みと甘みがある国産牛の厳選した小腸を使用。

多くのモツは脂分も多く、火を通すと縮んでしまうものですが、三六のモツは煮込んだ後でもしっかり食べ応えが感じられ、噛むごとにジュワッジュワッとあふれる肉汁を堪能していただけるようできるだけ大きくカットしております

¥4,320 (送料・税込み)

鮮度の良い国産のもつを丁寧に仕込んでいるので、臭みもなく旨みだけがつまっています。あご出汁の自家製スープでたっぷりの野菜と一緒に、もつをたくさんいただくのがおすすめ。最後の締めに、ちゃんぽん麺もたっぷり2玉付です。栄養価も高くコラーゲンもたっぷり!女性にもおすすめです!

¥3.780 (送料・税込み)

三六の定番メニューから、人気のたんはらみ牛小腸豚バラを、ねぎ塩や味噌などお肉に合った特製だれで味付けしておりますので、そのまま焼いて、すぐにお召し上がりいただけます。ビール・お酒が旨い!おつまみにおすすめの一品です。(2〜3人前)

三六公式facebook
instagram
通販