■ハツモト(大動脈)
心臓近くの大動脈のため、「ハツモト」と呼ばれるます。コリコリとした食感で、「コリコリ」と呼ばれることも。
■ハチノス(第2胃袋)
トリッパなど煮込み料理にも使われる部位。ほんのり脂の甘みが感じられます。ふわふわとした食感を楽しむためにも、焼きすぎには注意が必要です。
■センマイ(第3胃袋)
味はすごくさっぱりで、細かなヒダのサクサクした歯応えが楽しめます。食感は「ミノ」に近いですが、水分が多いので、「ミノ」よりプルプルしています。
■サンドミノ(第1胃袋)
胃の壁のあいだに脂が“サンド”されているので、シャキシャキした歯応えと上品な甘みの両方が味わえます。脂のない肉薄の部分は「ミノ」と言われています。